2017年

1月14日新年会@荻窪「ジュノン」

新年快楽♪

2017年もMMT歌声喫茶からスタートです♪

今年はモウマンタイ20歳の記念年。

7月の記念演奏会に向けて練習もますます充実します!

そんな一年の始まりは、やっぱり飲んで踊って歌いましょう!

4月29日 森の野外コンサート&BBQ

今年もやってきました、七沢森林公園野外ステージとBBQ場♪

朝からぴかぴかの快晴!遅咲きの桜にも会え、石楠花、新緑がとてもきれいでしたね。

それにしてもよく歌い、よく笑いよく食べよく飲み、そしてまた歌う!

今年は山のお猿も恐れて顔を出しませんでした(笑)

 

演奏曲

・高田三郎 混声合唱組曲 心の四季より「風が」「流れ」

・見上げてごらん夜の星を

・ラシーヌの賛歌

 

9月9~10日 御殿場東山荘 合宿!

例年より1週間遅い御殿場は秋の気配に包まれ、朝夕の風も心地よく過ごしやすい2日間でした。

演奏会を無事に終えた達成感の中、車さん指導の元、新曲に取り組みました。

誰もが知っている曲ですが、実は細かいリズム取りが難しく大変!!

しかしながら車さんの丁寧で的確な指導の元、合宿が終わる頃にはリズム感の良い合唱団になっていましたね(笑)

 

 今年は参加人数25人と例年に比べコンパクトながら、夜の「液体燃料」の量は過去最多!?全員の活力となったのか、初めて一人の離脱者も居眠りも無く全員が最後まで参加した夜の会でした♪♪

人数に関係なく仲良しで盛り上がるのがモウマンタイです!

練習曲:混声合唱によるさだまさし作品集「北の国から」

    男はつらいよ

    混声合唱ための唱歌メドレー ふるさとの四季

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

モウマンタイ 20周年記念演奏会を行いました♪

 

2017年7月17日(月/海の日) 浜離宮朝日ホール・音楽ホール

<第1ステージ>高田 三郎 「心の四季」(作詩 吉野弘)

       指揮:車 真佐夫 ピアノ:岡崎富佐子

<第2ステージ>モウマンタイ20周年記念ステージ~MMT20年の歩み~

       指揮:車 真佐夫/田井 公一

       ピアノ:岡崎富佐子/中川美季子

<第3ステージ>フォーレ 「レクイエム」

       ソプラノ  : 沖田 文子

       バリトン  : 宇野 徹哉

       合唱    : モウ・マン・タイ(香港日本人倶楽部合唱団OB/OG会)

       指揮      : 車 真佐夫

       管弦楽   : フィルハーモニア・アンサンブル東京

       オルガン : 岡崎 富佐子

 

 この度はモウマンタイ20周年記念演奏会にいらして下さいましてありがとうございました。私たちの演奏会は如何でしたか?

 今回、第三ステージはフィルハーモニア・アンサンブル東京の皆様の共演の元、プロのソリストをお迎えしての演奏という私たちにとっては夢のようなステージになりました。

ご一緒させて頂いた皆様に心から感謝申し上げます。

 

 ここからは、長年モウマンタイ日誌を担当しているいづみちゃんによる当日の日誌からの抜粋です。(本人の承諾を得て掲載します。)

 

私たちモウマンタイは、会社や家庭で忙しく役割をこなしながら、

かけがえのない時間を割いて、同じ目標達成のために努力しました。

それが実を結んだのは、幸せで価値ある事だと思います。

 

 今回いらして下さいました多くのお客様、コールジャスミン、ヤオマンタイ、

香港現役メンバーの皆様に、これまでゆかりのあった多くの方々・・・。

時間も場所も越えて、香港日本人倶楽部合唱団のあのときに戻れました。

この結束力は、やはり香港で歌っていたという共通項のおかげです。

 

楽しい祭りは終わってしまいましたが、モウマンタイはまだまだ続きます。

これからも一回一回の出会いを大事にしながら、

皆で練習を楽しんでいけば、30周年もすぐそこかもしれません。

皆様、また楽しく頑張りましょう♪

 

そしてこれからもモウマンタイをよろしくお願いします。 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

10月29日(日)第55回江東区民合唱祭 ティアラこうとう大ホール

モウマンタイが産声を上げた2年後に初めて公の場で演奏したのが、ここ江東区民合唱祭。

台風22号が迫る中、私たちモウマンタイは北の大地をイメージするブルーのコスチュームで、ステージに爽やかな風を吹かせました。

 

混声合唱による さだまさし作品集 北の国から 

           作詞 作曲 さだまさし 編曲 松下 耕

・「北の国から」

・「天までとどけ」

           指揮 車 真佐夫   伴奏 岡崎 富佐子